沼津 酒・ながしま NUMAZU SAKE・NAGAHIMA

全国地酒、本格焼酎、泡盛、梅酒 沼津 酒・ながしま

営業時間

HOME >  新着情報 > ちょっと高級な梅酒はいかが?~越乃寒梅梅酒~

ちょっと高級な梅酒はいかが?~越乃寒梅梅酒~

朝10時前に店のシャッターを開けて、

電機を付け、レジを立ちあげ、日めくりカレンダーをとるのが私の日課。

(あっ、たまに閉店時にカレンダーをめくっちゃうこともあるけど・・・(–;))

その暦に「三りんぼう」って時々見るけど、何だろう?と思っちゃった今日。

ググりました。。。

「さんりんぼう」といい、正式は「三隣亡」と書くらしい。

由来や習慣などは全く不明で、

明治時代に入ってから確立された説が有力なんですって。

江戸時代の本には、「三輪宝」と書かれ、

「屋立てよし」「蔵立てよし」の吉日だったそう。

これがある年の暦の編者が「よ」と「あ」を書き違えて、

それがそのまま「屋立てあし」「蔵立てあし」と

伝わってしまっないかとないかといわれているが、真偽は不明だそう。

おいおい、字の間違えで文化や風習も変わっちゃうのかい??責任大!です。

その間違いのせいで、凶の色が濃くなっちゃたんで、

漢字も「三隣宝」から「三隣亡」へかわっちゃったらしい(^_^;

新潟県や群馬県の一部では、

三隣亡の日に土産物をもらった者は没落し、

贈った方は成金になるって言い伝えもあったそう。

こわっ!(@_@)

大安や友引は知ってても、「三りんぼう」の文化は知らなかった私でした。。。

皆さんはご存知でした?

時代と共に風習や文化も変化していくんですね。

ちょっぴりお利口さんになった今日は、こちらをご紹介です。

新潟県新潟市石本酒造の越乃寒梅梅酒。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香り豊かで果汁豊富な「紀州南高梅」、

澄んだ香味の「上州白加賀」、そして越乃寒梅の故郷で実った「藤五郎梅」の三種を選定し、

北海道産甜菜糖と自家製焼酎で丁寧に仕込みました。

ほどよい甘さと三種の梅が見事に調和した贅沢な一本です。

乙焼酎で仕込んでいるので、ほかの梅酒に比べ少々アルコール度数高め。

ロック、水割り、お湯割り、ソーダ割り、

また和風カクテルのベースのも(^^ゞ

お中元・お歳暮シーズンに合わせて登場する、年2回出荷の限定商品ですので、

売り切れの歳はごめんなさい。

720ml¥4180- (税込)

 

TEL:055-962-5738

営業時間:10:00~18:00

定休日:月曜日

※月曜日が祝日の場合は翌日火曜日がお休みになります

営業日カレンダー

直営居酒屋鳥やき 作右衞門

酒・ながしま直営居酒屋 鳥やき 作右衞門