北海道が40度って、どうなっちゃってるんでしょうか?
そりゃそうーだよね、いままで夏にエアコンがいらなかった地域が、
急にこんな気温になったら、年配の方はついてけないよねぇ。。。
昔から北海道に住んでいる人には、熱中症なんて蚊帳の外の話しだったでしょうし(*_*)
気候変動、恐るべしです。
まだまだ7月、これからの8月9月と体調管理に十分ご注意を。
さて今日はこちらをご紹介です。
宮城県塩竈市佐浦の浦霞純米吟醸No.12。

私も大好きなお酒の1本です(^_^)b
ラベルにド~ンと光る、「12」の数字。
これは、昭和40年頃に浦霞の蔵内の吟醸醪から分離され、
のちに日本醸造協会に登録され、「きょうかい12号酵母」として
全国の酒蔵に広まった有名な酵母。
その酵母の発祥蔵が、原点に戻り、つくったお酒です。
やっぱり旨い!!
浦霞ならではの、爽やかな香りと心地よい酸味、
後味のキレの良さがピカイチの、飲み飽きない純米吟醸酒ですよ。
1.8L¥3,409-/720ml¥1,704-(税込)